2015年4月19日日曜日

目次



訳者まえがき

新装改訂版の刊行に寄せて

I 魔法-その儀式・効力目的

第1章 定義と概念
第2章 人格
第3章 魔法の根拠
第4章 魔法の道具立て
第5章 エドムの王たち
第6章 召喚と降霊
第7章 磁気の魔法
第8章 魔法のイメージ
第9章入門儀礼(イニシエーション)の魔法




II 魔法使い-その訓練と仕事

第1章 概念
1 なぜ本書が書かれたか
2 魔法の原理
3 生命の木


第2章 魔法使いの訓練
1 はじめに
2 アストラル・ライト
3 不可視体
4 霊視と霊聴
5 呪力を持つ言葉-音声の魔法的用法
6 魔法における言葉と名前
7 閃く色彩
8 法衣
9 潜在意識
10 綾の光

第3章 魔法の鍵
1 磁気
2 タットワの潮
3 光体
4 魔法の人格


第4章 魔法の儀式
1 礼式の構成と用法
2 典礼の形成
3 魔除けの魔法
4 魔法成就への道
5 結びに

付録A 弛緩と呼吸の訓練
付録B 追儺の儀式
付録C「「中央の柱」の訓練

文献解題

原注
用語解説


著者 W・Bバトラー


訳者 大沼忠弘



装丁 清水良洋


組版 東美津代

0 件のコメント:

コメントを投稿